ナチュラルフード講座 〜MEMBERs Only〜

■ナチュラルフード講座FAQ

テキスト4

14ページ、ロージュースは一日どのくらい飲めばいいのでしょうか?

 「1日どの程度を飲めばよい」というような基準は存在いたしません。ご自分で、適量と思われる量をお飲みください。糖分が気になるようでしたら、1日1杯でもかまいません。
 酵素に限らず、健康に良い食品であっても、一度に大量に摂取すると体に良いというようなものではございません。また、ナチュラルフードは自然の食品を食べて健康を良くすることが目的ですので、「1日の摂取目標」があるような薬品的な物ではございません。むしろ、例えば上記のように「1日1杯」などと決めて、そのかわり長い期間続けて飲む方が、長い目で見れば健康によいかと思います。

[戻る]

バニラエキストラクト、レモンエキストラクト、米飴とは何ですか?

 バニラエキストラクトは、合成香料や食品添加物などを使用していないバニラエッセンスのことです。レモンエキストラクトも同じで、合成香料や食品添加物などを使用していないレモンエッセンスのことです。米あめは米のデンプン類を糖化することで作られます。
 普通のバニラエッセンスやレモンエッセンスで代用はできます。レモンエキストラクトは国産レモンの皮のすりおろし(1/2個)でも代用できます。米あめは水あめで代用可能です。

[戻る]

いちごが手に入らない場合は、どうしたらよいのでしょうか?

 いちごのシーズンが過ぎてしまった場合は、旬の果物を使っていましょう。水気の出やすい果物は、キッチンペーパーなどでよく拭き取って使ってください。

[戻る]

日本創芸学院 学習サービス課 nfinfo@gakuin.org
〒151-8671 東京都渋谷区元代々木町14-3  Tel 03-3465-3226 Fax:03-3460-7009